デジタル大辞泉
「伸悩む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
のび‐なや・む【伸悩】
- 〘 自動詞 マ行五(四) 〙 伸びそうでいてなかなか伸びないでいる。滞りがちで思うように進展しなくなる。
- [初出の実例]「日本の勤労者の文学的自己表現が、さまざまに芽生えはじめながらまだ伸びなやんでいる実情は」(出典:革命ぬきの勤労者文学(1948)〈小田切秀雄〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 