侍坐(読み)ジザ

精選版 日本国語大辞典 「侍坐」の意味・読み・例文・類語

じ‐ざ【侍坐・侍座】

  1. 〘 名詞 〙 貴人や客など上位の人のおそばにすわること。また、その人。
    1. [初出の実例]「舎人親王令侍座曰」(出典万葉集(8C後)一六・三八三九・左注)
    2. 「其の傍に年若き雛妓(おしゃく)二人の侍坐(ジザ)したるは」(出典:花間鶯(1887‐88)〈末広鉄腸〉上)
    3. [その他の文献]〔論語‐先進〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「侍坐」の読み・字形・画数・意味

【侍坐】じざ

尊者のそばに坐る。〔礼記、曲礼上〕するに侍坐するときは、席を餘すこと毋(なか)れ。

字通「侍」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む