日本で信用保険とよばれるものには、身元信用保険(誠実保険)と貸倒れ保険とがある。身元信用保険は使用者または身元保証人がつける保険で、被用者が職務上窃盗・強盗・詐欺・横領・背任などの行為を行い、使用者または被用者の身元保証人に損害を与えた場合に、その損害を填補(てんぽ)する保険である。貸倒れ保険は、販売代金債権や貸付債権が回収不能となることによって債権者(売り主や貸し主)の被る損害を填補する保険で、次のような種目がある。
(1)割賦販売代金保険 分割払いの条件で販売された商品について、その代金債権の回収不能によって売り主の被った損害を填補する。
(2)住宅資金貸付保険 企業が被用者に対して貸し付けた住宅資金について、その貸付債権が回収不能となったことにより企業が被った損害を填補する。
(3)個人ローン信用保険 金融機関が消費者ローンを行い、その貸付債権が回収不能になったため金融機関が被る損害を填補する。
[金子卓治]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報
…この保険の一種にクレジット・カード盗難保険があるが,この保険ではクレジット・カードを不正使用されたことによる損害が担保される。 (8)信用保険・保証保険 信用,保証の両保険を一言でいえば,信用の供与に伴い,受信者の債務不履行,不法行為により与信者が損害を被る危険(信用危険)を担保する保険である。両保険とも被保険者は与信者(債権者)であるが,契約者は,前者の場合が被保険者自身であるのに対し,後者の場合は受信者(債務者)である点が異なる。…
※「信用保険」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加