デジタル大辞泉
                            「反面教師」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    はんめん‐きょうし‥ケウシ【反面教師】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 中国の政治家、毛沢東のことばから ) 悪い見本として学ぶべき人。その人自身の言動によって、こうなってはならないと悟らせてくれる人。- [初出の実例]「まさしくわが反面教師である元医学部長と病院長は、まだ官僚的なスジ論を楯に、居直っている」(出典:卑怯者の思想(1969)〈野坂昭如〉どこへ行った?東大紛争)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    反面教師 (はんめんきょうし)
fǎn miàn jiào shī
        
              
                        中国で,悪事をはたらき,または誤りを犯すことで逆に人民に正しい自覚をうながし,貴重な教訓を残す人物あるいは事物をいう。人民に正しい道を教える正面教師に対することばで,反面教材ともいう。反動的支配者や帝国主義者,革命陣営内の路線の誤りなどがこれにあたる。革命的政党・人民は正反両面教育を受け,比較と対照を通じて鍛練され,成熟していくという弁証法的過程を示し,その主体的運用を強調したことばである。毛沢東は,中国革命のそして社会主義建設の過程においてたえず反面教師の持つ役割を重要視した。
執筆者:小野 信爾
 
    
        
    出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    反面教師
        
              
                        悪い見本として学ぶべき人。その人自身の言動によって、こうなってはならないと悟らせてくれる人。
[使用例] まさしくわが反面教師である元医学部長と病院長は、まだ官僚的なスジ論を楯に、居直っている[野坂昭如*卑怯者の思想|1969]
[使用例] ひそかに父を反面教師に見立ててきたのであった[李恢成*死者の遺したもの|1970]
[解説] 中国の政治家、毛沢東のことばから。
                                                          
     
    
        
    出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 