日本歴史地名大系 「国見峠」の解説
国見峠
くにみとうげ
秋田街道が奥羽山脈を越える峠で、雫石町と秋田県
国見峠
くにみとうげ
国見峠
くにみとうげ
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
秋田街道が奥羽山脈を越える峠で、雫石町と秋田県
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…西麓は田沢湖高原と呼ばれスキー場や国民休暇村があり,近年観光客が多い。南北に続く稜線は,岩手,秋田の県境をなし,南側には古くからの東西交通路の要所で国道46号線が通じる国見峠がある。【水野 裕】。…
※「国見峠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」