デジタル大辞泉
「地相」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ち‐そう‥サウ【地相】
- 〘 名詞 〙
- ① 住居などをさだめる場合に、その地の吉凶をうらなうこと。またその判断。
- [初出の実例]「地相に四神具足と云ふは、四神の躰なにものぞ」(出典:塵袋(1264‐88頃)一)
- ② 土地の様子。地形。
- [初出の実例]「家相地相(チサウ)及び人間の生活状態が一変し」(出典:江戸から東京へ(1922)〈矢田挿雲〉七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
地相
その土地の持つ吉凶を判断する方法。「宅地相」ともいう。土地の地盤や日光、環境、水はけ等から判断する。
出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報
Sponserd by 