外耳道損傷(読み)がいじどうそんしょう(英語表記)External auditory canal injury

六訂版 家庭医学大全科 「外耳道損傷」の解説

外耳道損傷
がいじどうそんしょう
External auditory canal injury
(外傷)

どんな外傷か、原因は何か

 外耳道に発生した裂傷擦過傷(さっかしょう)のことです。

 原因としては、頭部外傷、耳かきによる外傷、異物除去時の外傷などが考えられます。

症状の現れ方

 耳からの出血、耳痛、外傷部位に感染が起これば、耳漏(じろう)難聴耳鳴りなどが生じます。

 外耳道のみの損傷に加えて鼓膜(こまく)の損傷、耳小骨(じしょうこつ)連鎖の障害が起これば、軽度~中等度の難聴、耳鳴りが生じます。まれに内耳障害が起これば、めまい、難聴、耳鳴り、顔面神経麻痺も起こることがあります。

検査と診断

 外耳道、鼓膜をオトスコープ、顕微鏡で詳しくみることで診断できます。鼓膜に(あな)があいていれば聴力検査を行い、障害が中耳のみなのか、内耳に及んでいるのかを判断します。鼓膜穿孔(せんこう)(あな)があくこと)に加えて、めまいがあれば外リンパ瘻アブミ骨の周囲や正円窓という内耳と境する膜から蝸牛の外リンパ液がもれること)や側頭骨骨折を疑って、眼振検査、足踏み検査、CT検査などを行います。

治療の方法

 外耳道のみの損傷では抗生剤の点耳薬や内服、炎症で外耳道がはれていれば抗生剤軟膏のついたタンポンを挿入します。鼓膜に穿孔を伴う場合は、別項鼓膜損傷)を参照してください。

応急処置はどうするか

 疼痛に対しては鎮痛薬、感染に対しては抗生剤、出血に対してはアドレナリンガーゼを挿入します。

予防の方法

 耳掃除をやりすぎないようにすることです。できれば耳掃除はしないで、耳がふさがっている感じのある時や聞こえが悪い時は、耳鼻咽喉科を受診してください。

 日本人には外国人と比べて「やに耳」といって松やにのような耳あかの人は少ないのですが、このような人は定期的に耳鼻科で耳掃除をしてもらうのがよいでしょう。

神﨑 仁

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android