太陽年(読み)タイヨウネン(英語表記)solar year

翻訳|solar year

デジタル大辞泉 「太陽年」の意味・読み・例文・類語

たいよう‐ねん〔タイヤウ‐〕【太陽年】

太陽春分点を通過してから再び春分点に来るまでの時間。1太陽年は365.2422日。春分点が黄道上を動くため恒星年より短い。回帰年

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「太陽年」の意味・読み・例文・類語

たいよう‐ねんタイヤウ‥【太陽年】

  1. 〘 名詞 〙 太陽が春分点を通過してから再び春分点を通過するまでの時間。およそ三六五・二四二一九平均太陽日。回帰年。
    1. [初出の実例]「太(た)〈略〉太陽年 ゾンネ、ヤール」(出典:遠西観象図説(1823)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「太陽年」の意味・わかりやすい解説

太陽年 (たいようねん)
solar year

天球上の太陽の年周運動において,太陽が春分点を通過して黄道を一周し,再び春分点に戻るまでの時間間隔を太陽年,あるいは回帰年tropical yearといい,365.2422日である。歳差によって春分点は黄道上を50″/年の割合で逆行する(東から西に動く)ので,太陽年は,太陽が黄道上を西から東に360°運動するのに要する時間,恒星年より0.0141日だけ短い。0.0141日は太陽が黄道上を50″進む時間である。

 太陽が春分点を通過するときが春分であり,したがって太陽年は春分から春分までの時間間隔で季節循環周期である。この周期は昼夜交代の周期である太陽日とともに,人類の生活の基本をなしている。現行グレゴリオ暦では閏(うるう)年を設けて400年間で平均した1暦年の長さを365.2425日とし,太陽年に近づけている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「太陽年」の意味・わかりやすい解説

太陽年【たいようねん】

回帰年とも。太陽が黄道上で春分点を通過してから再び春分点にくるまでの時間。365.2422日。歳差により春分点が黄道上を逆行するため恒星年より0.0141日短く,また地球軌道の変化のため毎年6.14×10(-/)8日(約0.0053秒)ずつ短縮。四季の周期に対応するので太陽暦基準とされる。
→関連項目

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「太陽年」の意味・わかりやすい解説

太陽年
たいようねん
solar year

回帰年ともいう。太陽が天球上を,春分点から1周して春分点まで戻る時間。春分点が逆行するため,地球が太陽を1公転する1恒星年より約 20分短い。 1900ベッセル年初での値は 365日5時間 48分 46秒であるが,地球軌道の変化のために毎年約 0.0053秒短くなっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「太陽年」の意味・わかりやすい解説

太陽年
たいようねん

太陽が春分点を出発して天球の黄道(こうどう)を一周し、ふたたび春分点に戻るまでの時間を一太陽年といい、回帰年ともいう。春分点は歳差現象により東から西に移動するため、地球の公転周期の恒星年よりわずかに短い。一太陽年は1900年1月零日12時(暦表時)で365.242199日である。季節は太陽年によって循環するから暦法上の基本周期の一つである。

[渡辺敏夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の太陽年の言及

【歳差】より

…地球の歳差運動によって起こる太陽年(回帰年)と恒星年の1年の差,または〈こま〉や地球の歳差運動のこと。 ニカエアのヒッパルコス(前190ころ‐前125ころ)は自分の恒星位置の観測と,150年前のアレクサンドリアのティモカリスの観測とを比較して,その位置の変化に気がついた。…

※「太陽年」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android