安定器(読み)アンテイキ

デジタル大辞泉 「安定器」の意味・読み・例文・類語

あんてい‐き【安定器】

蛍光灯HIDランプなど、放電を伴う照明器具に用いられる装置放電灯電流の増加が電圧を低下させ、さらに電流を増加する負の抵抗性質をもつため、電流を一定の値に制限する役割をもつ。バラスト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「安定器」の意味・わかりやすい解説

安定器
あんていき

一般には機器の動作を安定させるための装置をいうが、照明関係では、放電灯の点火を安定させるための放電灯用安定器をさすことが多い。すなわち、蛍光ランプ(蛍光灯)や水銀ランプなどの放電灯は、アーク放電による発光を利用しているが、ランプにそのまま電圧を印加してアーク放電をおこさせると、電流が増加し続けるため(負特性という)、ランプの破壊、または、ランプを含む点灯回路の安全性が損なわれる場合がある。このような状態を防ぐため、電流を制御して、放電を安定させるように、ランプに直列に接続して使用される装置を安定器という。

 安定器には、抵抗、誘導チョークコイル)または容量(コンデンサー)回路のうちのいずれか、あるいはこれらを組み合わせたものが使われる。スターター始動器)が安定器に組み込まれたものもある。実際にはチョークコイル、チョークコイルとコンデンサーとを組み合わせたものや、トランスとチョークコイルとの作用を組み合わせた磁気回路式安定器などが多く製作されている。また、放電灯を高周波点灯することで、コイルを小さくし、さらにすべてを電子回路にした軽量(従来の3分の1程度)で電力損失の少ない安定器がつくられ、実用化され始めている。2000年代以降、電子回路化した安定器はECG(electronic control gear)とよばれることがある。

[小原章男・別所 誠]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「安定器」の意味・わかりやすい解説

安定器 (あんていき)
ballast

放電を安定させるために,放電ランプとともに使われる装置のこと。蛍光ランプや高圧放電ランプ(HIDランプ)では,アーク放電を利用しているので,電流と電圧の関係が負特性であり,電流を制御するため必ず付属品としての安定器が必要である。安定器は抵抗,インダクタンスもしくはキャパシタンス回路のうち,どれであっても,あるいはこれらを組み合わせたものであってもよい。しかし一般に交流点灯では,チョークコイル,コンデンサー,漏れ変圧器などが多く用いられる。さらに,安定器はそれだけで,またはスターター(始動器)と組み合わせてランプの始動に使える。また,スターターが安定器の中に組み込まれている場合もある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「安定器」の意味・わかりやすい解説

安定器
あんていき
ballast

ケイ光ランプなどの放電を安定させるために使われる電気装置。バラストまたはチョークともいう。ケイ光ランプや高圧放電ランプは,ランプ電流が増すとランプ電圧が減るという負の抵抗の性質をもっており,これらを電源に直接つなぐと電流が際限なく増加してランプは破壊するので,放電ランプを安定に点灯するために必要な,電流を制限するインピーダンスが安定器である。直流で点灯する場合は直列抵抗しか使えず,熱損失が大きいが,交流の場合はインダクタンスまたはキャパシタンス (→電気容量 ) を単独あるいは組み合わせて用い,このほうが損失が少ない。安定器はランプの放電開始に要する高い電圧を供給する役目も兼ねており,放電ランプの種類ごとに専用の安定器が用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「安定器」の意味・わかりやすい解説

安定器【あんていき】

放電灯の放電を安定させるため放電灯とともに必ず用いられるもの。バラストともいう。放電灯は電流がふえると電圧が下がり,さらに電流が増加する性質があるので,適正な電流値を保つため,回路にこの装置を入れる。チョークコイル,コンデンサーまたは磁気漏れ変圧器などを使う。一般家庭用の交流電灯では蛍光灯が放電灯であり,スターターとコンデンサーが組み込まれている。
→関連項目蛍光灯

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android