デジタル大辞泉
「安逸」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あん‐いつ【安逸・安佚】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 気楽にのんびりと楽しむこと。何もしないで、ぶらぶら遊んで暮らすこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「王功をないてちとも安逸せずして朝は早くをき、夜が深てねて」(出典:古活字本毛詩抄(17C前)一九)
- 「人を成就するものは、安逸に在らずして、勉奮に在り」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一一)
- 「安逸な日を送ってゐるのが」(出典:小鳥の巣(1910)〈鈴木三重吉〉下)
- [その他の文献]〔孟子‐尽心・下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「安逸」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 