実況放送(読み)ジッキョウホウソウ

デジタル大辞泉 「実況放送」の意味・読み・例文・類語

じっきょう‐ほうそう〔ジツキヤウハウソウ〕【実況放送】

実際状況を、その場から直接ラジオテレビ放送すること。また、その放送。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「実況放送」の意味・読み・例文・類語

じっきょう‐ほうそうジッキャウハウソウ【実況放送】

  1. 〘 名詞 〙 スポーツ催事事件など実際の場面をそのまま同時間にラジオやテレビで放送すること。また、その番組実況中継。また、見聞したことをその場にいるように報告することにもいう。
    1. [初出の実例]「AKがマイクロフォンを工場内に持って来て、繭から生糸への生産工程の実況放送を行ったこともある」(出典:武州このごろ記(1935)〈北条清一〉一千字訪問)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「実況放送」の意味・わかりやすい解説

実況放送
じっきょうほうそう

現実に起きている事象(事件、事故、スポーツほか各種の催事(さいじ))について、その実際の進行状況をそのままリアルタイム(同時)で放送することをいう。スポーツや野外コンサートなど催事の放送では実況中継、事故報道などでは現場中継という言い方もする。生放送ではあっても、放送局内のスタジオやサテライト・スタジオからの放送は、実況放送に含まれない。この実況放送は、放送媒体の特性である同時性、速報性、臨場性をもっとも端的に発揮する放送形式であり、テレビが現天皇、皇后の御成婚(1959)や東京オリンピック(1964)などの大イベントを節目に大きな普及を示したように、実況放送の魅力は放送の普及にも大きく貢献している。近年、実況放送が行われる頻度、実況放送がカバーする領域は、ネットワークの拡充、放送機器の発展とともに、著しい拡大をみせている。ことにテレビではエレクトロニクス技術の革新により、携帯用小型ビデオカメラをはじめとする高性能な機器が次々登場、実況放送の機動性は格段に増している。さらに通信衛星技術の進歩は、海外からの実況放送をも日常化した。

[伊豫田康弘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android