小倉朗(読み)オグラ ロウ

20世紀日本人名事典 「小倉朗」の解説

小倉 朗
オグラ ロウ

昭和期の作曲



生年
大正5(1916)年1月19日

没年
平成2(1990)年8月26日

出生地
福岡県

出身地
東京

学歴〔年〕
明治大学文学部中退

経歴
20歳ごろから作品を発表し、昭和12年「ピアノ・ソナチネ」で好評を得て、日本現代作曲家連盟に入会する。13年深井史郎、原太郎らと楽団プロメテ結成に最年少で参加した。作曲を深井史郎、池内友次郎に師事し、近代フランス音楽の作風を身につける。15年の秋からローゼンストック指揮法を学び、ドイツ古典・ロマン派音楽に出会う。それを契機に、作風は古典主義的様式に転じ、26年「ピアノ・ソナチネ」を除く旧作のほとんどを破棄した。日本民謡・わらべ歌にも関心を持ち、合唱曲オペラ等も多く手がけた。作品に「交響曲ト調」「ヴァイオリン協奏曲」、オペラ「寝太」、著書に「現代音楽を語る」「北風と太陽」「日本の耳」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「小倉朗」の解説

小倉 朗

北九州市生まれ。生後間もなく小倉家の養子となり、東京・鎌倉に暮らす。6歳より姉にピアノの手ほどき受けるとともに、音楽好きの叔父影響から洋楽に親しむようになる。その後、深井史郎や池内友次郎に師事し、フ ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小倉朗」の解説

小倉朗 おぐら-ろう

1916-1990 昭和時代の作曲家。
大正5年1月19日生まれ。作曲を深井史郎,池内友次郎に,指揮法をローゼンストックにまなぶ。日本の民謡や童歌にも関心をよせた。作品にオペラ「寝太」や「チェロ協奏曲」などがある。平成2年8月26日死去。74歳。福岡県出身。明大中退。本名は晋。著作に「なぜモーツァルトを書かないか」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android