尨犬(読み)ムクイヌ

デジタル大辞泉 「尨犬」の意味・読み・例文・類語

むく‐いぬ【×尨犬】

むく毛の犬。毛のふさふさと垂れた犬。むく。
[類語]犬ころ狆ころわんわん子犬小犬小形犬中形犬大形犬猛犬狂犬飼い犬畜犬愛犬野良犬野犬名犬忠犬駄犬負け犬日本犬和犬洋犬番犬猟犬牧羊犬盲導犬聴導犬介助犬警察犬軍用犬犬種

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「尨犬」の意味・読み・例文・類語

むく‐いぬ【尨犬】

  1. 〘 名詞 〙 毛が長くふさふさした犬。毛むくじゃらの犬。むくげいぬ。むく。
    1. [初出の実例]「むくひげ、むくいぬなどいひて、毛のおひたるを、むくといへる、如何」(出典:名語記(1275)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む