デジタル大辞泉
「第三系」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だいさん‐けい【第三系】
- 〘 名詞 〙 第三紀に堆積した地層。日本ではこの地層の分布が広い。石炭や石油に富み、砂岩・頁岩・礫岩などの砕屑岩が多く、石灰岩は少ない。第三世紀層。第三紀層。〔英和和英地学字彙(1914)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 