平安宮の内裏外郭の南面中央門。〈けんらいもん〉ともよむ。白馬節会(あおうまのせちえ)がこの門前で行われたので,青(白)馬陣ともいう。平城宮にはこの門に相当するものはなく,内裏内郭が中隔をへだてずに大極殿に接している。したがって平安宮(ないしは長岡宮)において初めて設置された門と考えられる。当初は内郭の南門(承明門)に対して南端門と称されたが,後に建礼門(初見は《続日本後紀》天長10年12月)と称された。《延喜式》では建礼門前には南庭と称される広場があり,儀式の場として使用された。儀式には,射礼(じやらい),相撲,荷前(のさき)奉幣などがある。その他,内蔵寮官人,内侍等が唐物を購入した宮市などがたてられたこともある(承和6年10月)。門の規模は5間3戸の門で,壇状積基壇をもっており,南面に5間の出廂があった。他の内裏外郭の門と同じく,衛門府が守ることになっていた。
執筆者:鬼頭 清明
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…したがって平安宮(ないしは長岡宮)において初めて設置された門と考えられる。当初は内郭の南門(承明門)に対して南端門と称されたが,後に建礼門(初見は《続日本後紀》天長10年12月)と称された。《延喜式》では建礼門前には南庭と称される広場があり,儀式の場として使用された。…
※「建礼門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新