御木本 幸吉(読み)ミキモト コウキチ

20世紀日本人名事典 「御木本 幸吉」の解説

御木本 幸吉
ミキモト コウキチ

明治〜昭和期の実業家,真珠養殖



生年
安政5年1月25日(1858年)

没年
昭和29(1954)年9月21日

出生地
志摩国鳥羽(三重県鳥羽市)

主な受賞名〔年〕
勲一等瑞宝章〔昭和29年〕

経歴
明治11年実家のうどん商をつぐ。その後、郷里英虞湾カキアワビなどの養殖を手掛けたのち、特産品アコヤ貝の研究を始め、26年鳥羽市の相島(現・ミキモト真珠島)で半円真珠の開発に成功。29年多徳島に真珠の養殖場を設け、39年真円真珠を完成。以来、品質の改良を努めるとともに海外にも販路拡張。大正13年多額納税者として貴族院議員。戦時中は政府に養殖を禁じられたが、昭和25年再開。各地の博覧会などに出品し、“ミキモト・パール”の名声は世界各地にとどろき“真珠王”の名をほしいままにした。「御木本幸吉語録」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「御木本 幸吉」の解説

御木本 幸吉 (みきもと こうきち)

生年月日:1858年1月25日
明治時代-昭和時代の実業家;真珠養殖家
1954年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android