デジタル大辞泉
「心変わり」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
心変わり
こころがわり
La modification
フランスの作家ビュトールの長編小説。1957年刊。パリに住む中年会社員がローマの愛人に離婚の決意を伝えるべく汽車に乗り込んでから到着までの一昼夜に起こる「心変わり」の軌跡を追う。複雑な時間構成で、内面と外界の交錯を厳密な視点操作により描き、さらに小説論的省察やパリ、ローマ2都市にまたがる文明への歴史的考察まで盛り込む。全編を「きみは……」と二人称で通す、みごとな技法で注目された。
[清水 徹]
『清水徹訳『心変わり』(1959・河出書房新社)』
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
心変わり
こころがわり
La Modification
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
心変わり
TBS系列放映による日本の昼帯ドラマ。花王愛の劇場。1988年5~6月放映(全40回)。出演:多岐川裕美、田中健、石田えりほか。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 