恐れ乍ら(読み)オオソレナガラ

デジタル大辞泉 「恐れ乍ら」の意味・読み・例文・類語

おおそれ‐ながら【恐れ×乍ら】

[副]おそれながら」を重々しく言った語。おそれ多いことですが。
「―団三郎殿とこれにて刺し違へ申し候ふべし」〈謡・夜討曽我
[類語]おそれながら恐れ多い有り難いもったいないかたじけないうれしい恐縮幸甚謝る謝するわびわび言平謝り陳謝謝罪多謝わびる恐懼恐れ入る痛み入る心苦しい身に余る過分

おそれ‐ながら【恐れ×乍ら】

[副]恐れ多いことですが。恐縮ですが。「恐れ乍ら申し上げます」
[類語]おおそれながら恐れ多い有り難いもったいないかたじけないうれしい恐縮幸甚謝る謝するわびわび言平謝り陳謝謝罪多謝わびる恐懼恐れ入る痛み入る心苦しい身に余る過分

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 乍ら

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android