デジタル大辞泉 「謝る」の意味・読み・例文・類語
あやま・る【謝る】
1 悪かったと思って相手に許しを願う。わびる。「すなおに―・りなさい」
2 困る。閉口する。まいる。「あいつの押しの強さには―・る」
3 困って断る。辞退する。「めんどうなことは―・るよ」
[可能]あやまれる
[用法]あやまる・わびる――「心から謝る(わびる)」「頭を下げて謝る(わびる)」などの場合には相通じて用いられる。◇「謝る」は、「謝ってすむ問題ではない」「平謝りに謝る」のように、率直に許しをこうときなど、日常の口語として多く用いられる。◇「わびる」は、「非礼をわびる」「過ちをわびる」のように、自分の気持ちを言葉や態度に表す意が強く、改まった言い方。重大な過失の許しを得る場合や、文章語として用いられる。◇「御無沙汰をおわび申し上げます」の「おわび」を「お謝り」には換えられず、「ごめん、ごめん、謝るよ」の「謝る」は、「わびる」に置き換えられない。
[類語]わびる・謝する・わび・わび言・平謝り・陳謝・謝罪・多謝・恐縮・有り難い・かたじけない・うれしい・もったいない・おそれ多い・幸甚・