幸甚(読み)コウジン

デジタル大辞泉 「幸甚」の意味・読み・例文・類語

こう‐じん〔カウ‐〕【幸甚】

[名・形動](多く手紙文で用いて)この上もない幸せ。大変ありがたいこと。また、そのさま。「幸甚の至り」「幸甚に存じます」
[類語]有り難いかたじけないうれしいもったいないおそれ多い恐縮謝る謝するわびわび言平謝り陳謝謝罪多謝わびる恐懼きょうく恐れ入る痛み入る心苦しい身に余る過分かしこまる畏れる謹むしゃちほこばる固くなる縮こまる小さくなるまじめ腐る身の縮む思い畏怖恩義恩に着る頭を下げる腰をかがめる平身低頭身に過ぎる三拝九拝深謝感謝拝謝万謝謝意謝恩感佩かんぱいかしこくも感恩有り難がる言葉に甘えるお言葉に甘える厚意多とする感極まる感じ入る感に堪えない身に染みる思いやり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「幸甚」の意味・読み・例文・類語

こう‐じんカウ‥【幸甚】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動タリ ) ひじょうにありがたいこと。なによりのしあわせ。多く手紙文に用いられる。
    1. [初出の実例]「幸甚難言」(出典続日本紀‐和銅二年(709)四月壬午)
    2. [その他の文献]〔史記‐晉世家〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「幸甚」の読み・字形・画数・意味

【幸甚】こう(かう)じん

幸いである。また、手紙の結語。漢・李陵武に答ふる書〕子足下、めて令を宣(の)べ、名を時に策し、榮問休暢す。幸甚幸甚。

字通「幸」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android