デジタル大辞泉
「我慢強い」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がまん‐づよ・い【我慢強】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]がまんづよ・し 〘 形容詞ク活用 〙 - ① 高慢であるさま。また、我が強く、気を張るさま。
- [初出の実例]「もの言さへも力なく、常常気性の我慢づよき元気もよはりて」(出典:人情本・英対暖語(1838)五)
- ② よく耐え忍んで辛抱するさま。忍耐力が強い。
- [初出の実例]「この男は我慢するんだ、何でも、癪に障る位我慢強いんだ」(出典:海に生くる人々(1926)〈葉山嘉樹〉一二)
我慢強いの派生語
がまんづよ‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 