ねつい(読み)ネツイ

デジタル大辞泉 「ねつい」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 実例 革柄 初出

精選版 日本国語大辞典 「ねつい」の意味・読み・例文・類語

ねつ・い

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
  2. ねばり強い。熱心である。ねつこい。
    1. [初出の実例]「Netçui(ネツイ)。または、ネツイヒト〈訳〉物事をゆっくり正確にする。またはそのような人」(出典日葡辞書(1603‐04))
  3. くどい。しつこい。淡泊でない。ねつこい。
    1. [初出の実例]「革柄をねつひおやじが光らかす」(出典:雑俳・寄相撲(1702))

ねついの派生語

ねつ‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む