政治協商会議(読み)せいじきょうしょうかいぎ(英語表記)Zhengzhi xie-shang hui-yi

山川 世界史小辞典 改訂新版 「政治協商会議」の解説

政治協商会議(せいじきょうしょうかいぎ)

中国の各党派,団体などから構成される統一戦線組織。1946年1月重慶にて,国共両党を含めた中国の主要な政治勢力が戦後の中国のあり方について議論した政治協商会議が開催された。これは国内の内戦反対,民主政治実現の要求と米ソの意向を背景に,「重慶会談」の合意によるものであった。政府への国民党外人士の参加などを定めた5項目決議(「政協決議」)を採択したが,国共内戦により実現されなかった。48年5月中国共産党が新政治協商会議の開催を提案,49年9月北京で共産党の主導下に中国人民政治協商会議が開催された。「中華人民共和国中央人民政府組織法」「人民政治協商会議共同綱領」などを採択。54年9月全国人民代表大会(全人代)が新憲法を採択するまで国家権力機関の職能を代行し,それ以後は政府の諮問機関として,また中国の各民族,党派,団体,海外華僑(かきょう)などの統一戦線組織として存続している。文化大革命期には活動を停止したが,78年以降再開され,共産党指導下の多党合作制を保障する制度として位置づけられている。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「政治協商会議」の意味・わかりやすい解説

政治協商会議
せいじきょうしょうかいぎ
Zhengzhi xie-shang hui-yi

(1) 第2次世界大戦後,中国内戦を停戦させるために,1946年1月共産党と国民党の呼びかけで開かれた会議。略称は旧政協。国共両軍の停戦協定が成立した1月 10~31日重慶でもたれ,参加者は国民党,共産党,民主同盟,中国青年党,無党,無派からの合計 38名。和平建国綱領など5つの重要な決議を可決したが,同年3月,国民党が中央委員会第2次全体会議でこれらの決議を否認,さらに内戦も再発。 47年7月国民政府が旧政協の解散を決定するに及び,名実ともに解体した。 (2) 共産党の呼びかけにより,中華人民共和国樹立のために開かれた会議。正式名称は中国人民政治協商会議。略称は新政協,人民政協。 49年9月 21~30日北京でもたれ,労働者,農民,民族資本家など諸党諸派 662名が参加。第1回全体会議では,共和国の臨時憲法ともいうべき中国人民政治協商会議共同綱領や政治協商会議組織法,中華人民共和国中央人民政府組織法を採択し,10月1日の中華人民共和国成立を決めた。 54年9月に開かれた全国人民代表大会で憲法が採択されるまでは最高権力機関であったが,その後は民主統一戦線組織としての役割のみに戻った。全国委員会を最高組織とし,主席,副主席若干名,秘書長,常務委員若干名より成る常務委員会が会議を主催する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「政治協商会議」の解説

政治協商会議
せいじきょうしょうかいぎ

第二次世界大戦後の中国で,国民党と共産党の内戦を収拾するため,1946年1月に開催された会議
1945年10月の「双十協定」の規定に従い,諸党派の代表が重慶に集まり,平和建国綱領のほか,政府組織・国民大会・軍事問題・憲法草案などについて決議を行った。しかし,その後反共・反ソ的なテロ事件が続発し,3月国民党は会議の決議を否認,8月には国共両党は全面的な内戦に突入した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

百科事典マイペディア 「政治協商会議」の意味・わかりやすい解説

政治協商会議【せいじきょうしょうかいぎ】

中国人民政治協商会議

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の政治協商会議の言及

【中国人民政治協商会議】より

…中国の人民民主統一戦線組織。政治協商会議と略称する。1945年4月の中国共産党第7回全国代表大会における毛沢東の報告《連合政府について》にもとづき,46年1月国共合作の方針にそう中国政治協商会議が重慶で開催された。…

※「政治協商会議」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android