日本プロレタリア作家同盟(読み)にほんプロレタリアさっかどうめい

精選版 日本国語大辞典 の解説

にほん‐プロレタリアさっかどうめい‥プロレタリアサクカドウメイ【日本プロレタリア作家同盟】

  1. ( プロレタリアは[ドイツ語] Proletarier ) プロレタリア文学運動を推進した文学結社。ナップ改組の際に、その文学部が独立して、昭和四年(一九二九結成略称を「作同」のちにナルプとし、小林多喜二徳永直宮本百合子蔵原惟人中野重治らが中心になって活動した。同九年解散。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 の解説

日本プロレタリア作家同盟 (にほんプロレタリアさっかどうめい)

文学運動団体。プロレタリア芸術運動団体〈ナップ〉の文学部が,1928年12月〈ナップ〉の改組に伴い,独立して日本プロレタリア作家同盟として結成されたもの。〈ナップ〉を構成する各領域のプロレタリア芸術団体のうちの中心的な部分となり,また,労農芸術家連盟(文芸戦線派)の社会民主主義的傾向に対立して共産主義文学運動の立場をかかげ,明治以来の絶対主義支配の圧倒的な重圧なかで,ラディカルな文学闘争を展開してプロレタリア文学運動のヘゲモニーを握った。機関誌戦旗》《ナップ誌上を中心にはげしい論争を通して従来の文壇的な文学観念や理論を批判し去り,プロレタリア文学の創作方法理論,芸術運動理論を深化し,また革命文学のすぐれた作品と新しい個性をつぎつぎと提示し,これらによって日本の進歩的文学と大衆との結びつきをひろげるとともに,文壇をゆり動かして一時それにとって代わる勢いをさえ示した。おもな作家,批評家は蔵原惟人,中野重治,窪川鶴次郎,壺井繁治,佐多稲子江口渙,藤森成吉,林房雄,小林多喜二,徳永直,立野信之,橋本英吉らで,黒島伝治宮本顕治宮本百合子らものちに加わった。〈ナップ〉が〈コップ〉(日本プロレタリア文化連盟)に改組されたのちも〈コップ〉の中心的団体として機能し,また〈コップ〉の各機関誌と別に,同盟独自の機関誌《プロレタリア文学》(1932-33)を刊行したが,当時の日本共産党の戦略とも関連して生じていた運動方針上の誤りや未成熟のために,満州事変下の加重した弾圧のなかで34年3月に声明を発して解散した。はじめ〈作同〉と略称していたが,1932年2月国際革命作家同盟(モルプ)に加盟してその日本支部となるとともに〈ナルプ(NALP)〉と略称を定めた。解散後は同盟員はグループに分かれ,それぞれの雑誌を出して活動をつづけた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

日本プロレタリア作家同盟
にほんぷろれたりあさっかどうめい

文学団体。ナップ文学部が全日本無産者芸術団体協議会の傘下団体として独立し、1929年(昭和4)2月創立。略称は作同、32年2月国際革命作家同盟加盟以後はNALP(ナルプ)。非合法の日本共産党を支持する文化・芸術団体のうちもっとも有力な組織として活躍し、評論、実作、運動の諸分野を通して革命と文学の統一という問題を提起し、文学界、思想界に衝撃を与えた。中心メンバーには蔵原惟人(これひと)、小林多喜二(たきじ)、中野重治(しげはる)、中条(宮本)百合子(ゆりこ)らがいる。コップ(日本プロレタリア文化連盟)に加盟以後、機関誌『プロレタリア文学』(1932.1~1933.10)を刊行したが、激しい弾圧と加盟員の転向や敗北的潮流を阻止できず、34年2月解散。

[祖父江昭二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

日本プロレタリア作家同盟
にほんプロレタリアさっかどうめい

文学結社。略称ナルプ。 1928年に成立し,29年再組織された全日本無産者芸術団体協議会 (ナップ ) の文芸家組織として発足,機関誌『ナップ』を発行した。蔵原惟人を理論的指導者とし,江馬修,片岡鉄兵,貴司山治,小林多喜二,宮本百合子,黒島伝治,細田民樹,細田源吉らが参加,当局の激しい弾圧を受けながら,活発な創作活動を続けた。ナップの日本プロレタリア文化連盟 (コップ ) への改組 (1931) を機に,新たに機関誌として『プロレタリア文学』を創刊。 32年幹部の大量逮捕があり,以後次第に衰退して 34年みずから解散した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android