条令(読み)ジョウレイ

精選版 日本国語大辞典 「条令」の意味・読み・例文・類語

じょう‐れいデウ‥【条令】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 箇条書にされた法令。条例。
    1. [初出の実例]「此の条令〈略〉次第に変革して今日英国に行はるる『トライエル、バイ、ジューリ』の法となれり」(出典:西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉初)
    2. [その他の文献]〔宋史‐高宗紀八〕
  3. 平城京平安京の左右京四坊ごとにおかれた官人で、条内の監督にあたったもの。坊令
    1. [初出の実例]「及条令坊長国郡隣保相隠不告」(出典類聚国史‐七九・禁制・弘仁四年(813)六月壬午)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む