森川信(読み)モリカワ シン

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「森川信」の解説

森川 信
モリカワ シン


職業
俳優 コメディアン

本名
森川 義信

別名
別名=轟 一平

生年月日
明治45年 2月14日

出生地
神奈川県 横浜市南区中村町

学歴
横浜簿記商業卒

経歴
昭和5年銀行に勤めながら演劇を学び、6年遠縁にあたる静香八郎と赤沢キネマに入社。7年静香主演の映画「肉弾三勇士」の死体役でデビュー。同年東京・浅草の浅草観音劇場で静香の「血煙荒神山」に出演して初舞台を踏む。8年踊り子と駆け落ちして各地の劇団を転々とし、13年から軍隊の慰問団に加わって中国大陸を回る。15年新興演劇部に入って新興座を結成、18年には松竹契約して新青年座の座長となった。戦後岸井明との“のらくらコンビ”で「彼と共に去りぬ」「のらくら海浜騒動」「踊る竜宮城」「頓珍漢桃色騒動」などに出演。28年フリー。32年松竹ミュージカル「水戸黄門」に主演。41年江利チエミ主演の「サザエさん」でお父さん役、43年テレビ「男はつらいよ」では主人公の車寅次郎おじで、東京・葛飾区柴又で団子屋を営む“おいちゃん”役を演じて好評を博し、映画「男はつらいよ」でもシリーズ8作目まで出演した。他の出演に映画「陽気な幽霊」「月光城の盗賊」「放浪歌姫」「蟹工船」「琴の爪」「青春残酷物語」「拝啓天皇陛下様」、テレビ「モッちゃんのおっ母さん」「セールスマン水滸伝」「笑えば天国」「おくさまは18歳」などがある。

没年月日
昭和47年 3月26日 (1972年)

伝記
決定版 私説コメディアン史清川虹子の愛と涙の交遊録―虹色変化の愉快な仲間たち 澤田 隆治 著清川 虹子 著(発行元 筑摩書房廣済堂出版 ’03’88発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「森川信」の解説

森川 信
モリカワ シン

昭和期の俳優,コメディアン



生年
明治45(1912)年2月14日

没年
昭和47(1972)年3月26日

出生地
神奈川県横浜市南区中村町

本名
森川 義信

別名
別名=轟 一平

学歴〔年〕
横浜簿記商業卒

経歴
昭和5年、銀行に勤めながら演劇を学び、翌年、赤沢キネマに入って「肉弾三勇士」の死体役でデビュー。7年に浅草観音劇場で「血煙荒神山」で初舞台を踏んだあと、踊り子と駆け落ちして関西各地を転々。15年に新興演劇部に入って新興座を結成、18年には松竹と契約して新青年座の座長となる。その後、岸井明とのらくらコンビで活躍。戦後も32年の松竹ミュージカル「水戸黄門」に主演、テレビでは江利チエミの「サザエさん」のお父さん役を、また映画では43年からの「男はつらいよ」のおいちゃん役をシリーズ8作目まで続けた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「森川信」の解説

森川信 もりかわ-しん

1912-1972 昭和時代の俳優。
明治45年2月14日生まれ。昭和7年静香(しずか)八郎の一座で初舞台。レビュー劇団をへて18年松竹と契約,28年フリー。舞台,映画,テレビの喜劇に多数出演。映画「男はつらいよ」のおいちゃん役を8作演じた。昭和47年3月26日死去。60歳。神奈川県出身。横浜簿記商業卒。本名は義信。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android