池田 輝方(読み)イケダ テルカタ

20世紀日本人名事典 「池田 輝方」の解説

池田 輝方
イケダ テルカタ

明治・大正期の日本画家



生年
明治16(1883)年1月4日

没年
大正10(1921)年5月6日

出生地
東京市京橋区木挽町(現・中央区)

本名
池田 正四郎

経歴
建具職人の次男として生まれ、明治28年水野年方に入門。35年第12回絵画共進会、第13年同展でいずれも一等褒状、36年第14回展で銅賞3席となる。烏合会にも参加、36年第6回展に同門の榊原蕉園(池田蕉園)をモデルにした「墨染」を出品。同年蕉園と婚約、その後失踪などの紆余曲折を経て、44年結婚。この間40年川合玉堂に入門。文展では大正元年褒状を受けたのをはじめ、3年3等賞、4年2等賞、5年には「夕立ち」が特選を受賞。8年第1回帝展に「絵師多賀朝湖流さる」を出品し、浮世絵の風俗画家として活躍した。同年如水会を結成。この他徳田秋声「誘惑」、小杉天外「七色珊瑚」などの小説挿絵も蕉園と共に手がけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「池田 輝方」の解説

池田 輝方 (いけだ てるかた)

生年月日:1883年1月4日
明治時代;大正時代の日本画家
1921年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android