然れど(読み)サレド

デジタル大辞泉 「然れど」の意味・読み・例文・類語

され‐ど【然れど】

[接]《動詞「さ(然)り」の已然形+接続助詞「ど」から》前述事柄を受けて、相反する内容であることを表す。そうではあるが。しかし。
「文三は駭然ぎょっとしてお勢の顔を目守みつめる。―此方こなた平気ていで」〈二葉亭浮雲
[類語]しかしだがところがけれどもけれどだけどだけれどもだってそれでもでもしかしながら然るに然れどももっともさりとてそれなのにそのくせ言い条かと言ってとは言えとは言うもののにもかかわらず

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む