デジタル大辞泉
「だが」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だ‐が
- 〘 接続詞 〙 ( 助動詞「だ」に助詞「が」が付いて自立語化したもの ) 先行の事柄に対し、後続の事柄が反対・対立の関係にあることを示す。逆接。そうだが。であるが。けれども。
- [初出の実例]「御めかけをだがよだがよと江戸家老」(出典:雑俳・柳多留‐一九(1784))
- 「チョッ今夜言って仕舞はう…だが…お勢がゐては言ひ難(にく)いナ」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 