デジタル大辞泉
「牛飼座」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うしかい(牛飼)座 (うしかいざ)
Bootes
略号Boo。北天の星座。学名は〈牛追い〉の意味のギリシア語boōtēsによるが,星空では2匹の猟犬を従えて大熊,小熊を追う形になる。α星のアークトゥルスは金色の輝星で,この名は〈熊の番人〉という意味のギリシア語に由来する。星座全体はこの星から立ち上る細長いのしの形であるが,東空をのぼるときは横に倒れた姿勢に,西空に沈むときは縦の姿勢になるのでホメロスが《オデュッセイア》の中で〈沈むにおそきボオテス〉と歌ったのは有名である。うしかい座には,小さな望遠鏡でも見える重星が多い。概略位置は赤経14h35m,赤緯+30°。午後8時の南中は6月下旬である。
執筆者:石田 五郎
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 