出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…四大奇書の他の3編と比較して《西遊記》は児童読物として紹介され,多くの読者をもったことが,日本における受容の特徴の一つでもあった。沙悟浄(さごじょう)孫悟空猪八戒【中野 美代子】
[西遊記物]
人形浄瑠璃・歌舞伎の一系統。《西遊記》を脚色したもの。…
※「猪八戒」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...