デジタル大辞泉
「生別」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐べつ【生別】
- 〘 名詞 〙 生きながら互いに離れ離れになること。生別離。いきわかれ。⇔死別。
- [初出の実例]「生別悲兮 夫復何言 臨レ紙悽断奉レ状不備」(出典:万葉集(8C後)一八・四〇七三右詞文)
- 「その人と三、四年前に生別したと、自身で話した」(出典:最後の時(1966)〈河野多恵子〉)
- [その他の文献]〔蘇武‐詩〕
いき‐わかれ【生別】
- 〘 名詞 〙 生きたまま永く遠くに別れること。また、離婚すること。せいべつ。⇔死に別れ。〔文明本節用集(室町中)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「生別」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 