デジタル大辞泉 「生立つ」の意味・読み・例文・類語 おい‐た・つ〔おひ‐〕【生(い)立つ】 [動タ五(四)]1 草木が生えて大きくなる。「ある年のちょうど若苗の―・つころ」〈堀辰雄・かげろふの日記〉2 伸び育つ。成長する。「加茂川の水柔らかなる所に―・ちて」〈露伴・風流仏〉[動タ下二]育てる。「一人養ひて―・て給ひたるとこそは聞き侍れ」〈成尋母集・詞書〉[類語]成長・生長・成育・生育・発育・発達・成熟・育つ・長ずる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「生立つ」の意味・読み・例文・類語 おい‐た・つおひ‥【生立】 [ 1 ] 〘 自動詞 タ行四段活用 〙① ( 「おいだつ」とも ) 木や草などが生えて立つ。生長する。[初出の実例]「河の辺に 淤斐陀弖(オヒダテ)る 烏草樹(さしぶ)を」(出典:古事記(712)下・歌謡)② 子供がしだいに成長していく。育っていく。大きくなっていく。成人する。[初出の実例]「此の世には生まれおゐたつ人もあらず」(出典:宇津保物語(970‐999頃)吹上上)③ 比喩的に、考えや思いなどが広がっていく。[初出の実例]「さまざまの事耳目に触れて疑ひの種を生長(オヒタタ)しむるのみか」(出典:藪の鶯(1888)〈三宅花圃〉九)[ 2 ] 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 子供をはぐくみ育てる。養育する。育てあげる。[初出の実例]「父(てて)浄飯王と申す、一人養ひておひたて給ひたるとこそは聞き侍れ」(出典:成尋阿闍梨母集(1073頃)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例