日本歴史地名大系 「田上村」の解説
田上村
たがみむら
武村の南に位置し、田上川が開析した谷間を中心に集落がある。東は
田上村
たがみむら
新津丘陵の西側、町域の中央からやや北部に位置し、
慶長三年(一五九八)頃の御領内高付帳(新発田市史資料)には「田上村・川ノ下村・大島村」四二三石六升とあり、同五年の御知行方田畠帳(同資料)によれば田方五〇町九反余・畠方一一町三反余、物成は田方二八〇石八斗余・畑方二七石一斗余、ほかに慶長四年水入開分として二町余に反別八斗が課されている。同一七年の御蔵納同払方帳(同資料)には「田上村・大面町・羽生堂村」で炉役米共五一七石三斗余、田上水入の年貢五石、同村出分一〇石、「上之郷うり山の銀」のうちに「弐百目 田上山分」などとみえる。
田上村
たがみむら
田上村
たがみむら
田上村
たがみむら
田上村
たのうえむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報