知らす(読み)シラス

デジタル大辞泉 「知らす」の意味・読み・例文・類語

しら・す【知らす】

[動サ五(四)]知らせる」に同じ。「手紙で―・された」
[動サ下二]しらせる」の文語形

しら◦す【知らす/領らす】

[連語]《動詞「し(知)る」の未然形+上代尊敬助動詞「す」》「知る」の尊敬語。お治めになる。統治なさる。ご支配になる。
皇祖すめろきの神の命の御代重ねあめ日継ひつぎと―◦し来る君の御代御代」〈・四〇九四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「知らす」の意味・読み・例文・類語

しら‐・す【知・領】

  1. [ 1 ] 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙しらせる(知)
  2. [ 2 ] 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 ( 「しらせる(知)」が四段活用化したもの )
    1. しらせる(知)[ 一 ]
      1. [初出の実例]「虫がしらして女房も若(もし)や娘の肘かと」(出典浄瑠璃源平布引滝(1749)三)
    2. 特に、茶屋揚屋が、置屋に客のあることを知らせる。また、芸娼妓を客の座敷へ呼ぶ。
      1. [初出の実例]「申し、哥夕さんへしらすぞへ」(出典:洒落本・月花余情(1746))
    3. しらせる(知)[ 一 ]
      1. [初出の実例]「王女にこの国をしらし、おのれ国相となりて威勢をふるはんと計校(もくろみ)」(出典:読本椿説弓張月(1807‐11)続)

しら‐・す【知す・領す】

  1. 〘 連語 〙 ( 動詞「しる(知)」に上代の尊敬の助動詞「す」の付いたもの ) 「しる(知)」の尊敬語。
  2. お治めになる。御支配になる。御統治になる。領有なさる。しらしめす。しろしめす。
    1. [初出の実例]「纏向(まきむく)玉城(たまき)の宮に御宇(あめのしたシラシし)天皇の世(みよ)に」(出典:日本書紀(720)仁徳即位前(前田本訓))
    2. 「天皇(すめろき)の 神の命(みこと)の 御代重ね 天の日嗣と 之良志(シラシ)来る 君の御代御代」(出典:万葉集(8C後)一八・四〇九四)
  3. 許容なさる。お認めになる。
  4. ( 転じて、敬意がなくなったものか ) 支配する。自由にする。
    1. [初出の実例]「昔、我餓死せに、財宝を得、万事を知らす事非(あら)じ」(出典:今昔物語集(1120頃か)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android