デジタル大辞泉
「砒素」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひ‐そ【砒素】
- 〘 名詞 〙 窒素族元素の一つ。元素記号 As 原子番号三三。原子量七四・九二一六。金属光沢のある灰色のもろい結晶と黄色粉末の二種がある。天然には硫砒鉄鉱や鶏冠石など、硫化物として産出。化合物は毒性が強い。農薬・医薬などに用いられる。〔稿本化学語彙(1900)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 