硯北(読み)ケンポク

精選版 日本国語大辞典 「硯北」の意味・読み・例文・類語

けん‐ぽく【硯北・研北】

  1. 〘 名詞 〙 ( 机を南向きに置く時、人の位置が硯の北にあたるところから ) 手紙の宛名左方に書き添えて、敬意を表わす語。机下。案下座下
    1. [初出の実例]「鶯村吉岡君 硯北」(出典:新著百種(1889)序〈坪内逍遙〉)
    2. [その他の文献]〔高士奇‐天祿識余〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む