精選版 日本国語大辞典「座右」の解説
ざ‐ゆう ‥イウ【座右】
〘名〙
① 座席の右。転じて、身近なところ。かたわら。身辺。
※扶桑集(995‐999頃)七・重賦雲字〈橘在列〉「座右旧銘猶暗レ字、窓中遠岫半連レ雲」
※譬喩尽(1786)六「座右(ザイウ)にすとは側(そば)に置といふこと」 〔宋史‐呂大防伝〕
② 手紙などで、直接にその人をさすのをはばかっていう語。また、宛名などのわきに書き添えて敬意を表わすのにも用いる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報