神鞭知常(読み)こうむちともつね

改訂新版 世界大百科事典 「神鞭知常」の意味・わかりやすい解説

神鞭知常 (こうむちともつね)
生没年:1848-1905(嘉永1-明治38)

明治期の官僚政治家丹後与謝郡に生まれる。1870年(明治3)に宮津藩下級役人として上京,そのまま英学修得に専念し,星亨に見いだされて大蔵省に入る。河瀬秀治に誘われて内務省勧業寮に移り,75年にアメリカに派遣され,貿易と商工業事情の調査に従事した。帰国後大蔵省に戻り,87年主税局次長の時解任された。退官後小名木川綿布会社の社長に就任し,また90年の第1回総選挙に京都府から当選した(以後当選7回)。92年伊藤博文内閣の条約改正交渉に反対して内地雑居講究会結成し,翌年同趣旨の団体と連合して大日本協会の結成に尽力した。第2次松方正義内閣,第1次大隈重信内閣法制局長官となる。第1次大隈内閣退陣後憲政本党に入党し,のち近衛篤麿の国民同盟会に参加した。官吏,実業家,政党,〈対外硬〉団体のすべてを経験した明治人の一典型である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「神鞭知常」の解説

神鞭 知常
コウムチ トモツネ


肩書
衆院議員(憲政本党)

旧名・旧姓
旧姓=鞭

別名
号=謝海

生年月日
嘉永1年8月4日(1848年)

出生地
丹後国与謝郡石川村(京都府)

経歴
安政6年京都で働き、帰郷後元治元年再上洛、蘭学漢学を学んだ。宮津藩に仕え、明治3年上京、英学を修めた。5年星亨と知り、6年大蔵省十一等出仕となり、米国出張。12年大蔵省一等属、14年農商務省にも務め17年大蔵省権大書記官から主税局次長、局長となった。23年衆院議員となり当選7回。31年安部井盤根らと大日本協会を組織。29年松方内閣、31年大隈内閣の各法制局長官。以後憲政本党に属し、国民同盟会、対露同志会を組織、対外硬派の指導的地位にあった。

没年月日
明治38年6月21日

家族
息子=神鞭 常孝(大蔵官僚)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

朝日日本歴史人物事典 「神鞭知常」の解説

神鞭知常

没年:明治38.6.21(1905)
生年:嘉永1.8.4(1848.9.1)
明治期の政治家。丹後(京都府)与謝郡の鞭重蔵の長男。号は謝海。京都の神山塾で漢学を学ぶ。独立して神鞭を姓とす。一時宣教掛を務めたのち,英学を志して上京,何礼之や観学義塾に学ぶ。明治5(1872)年星亨の翻訳作業を手伝ったのが縁となって6年大蔵省出仕。7年内務省出仕となり,商工業視察を命じられ渡米,フィラデルフィア万国博覧会御用掛も務めた。10年帰国して内務省1等属。12年大蔵省商務局1等出仕,少書記官,大書記官と昇進。また農商務書記官を兼任。20年大蔵省主税局次長で非職。この間殖産,貿易関係の企業を興す。23年衆院議員に当選。初めは中立派の大成会に属したが,内地雑居を非として政府の条約改正を批判する対外硬運動を始めた。日清戦後は進歩党に参加し,松方内閣の法制局長官,隈板内閣でも同職を務めた。国民同盟会から対露同志会へと展開する対露強硬運動の積極分子であった。<参考文献>橋本五雄編『謝海言行録』(復刻,1988)

(酒田正敏)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「神鞭知常」の解説

神鞭知常 こうむち-ともつね

1848-1905 明治時代の官僚,政治家。
嘉永(かえい)元年8月4日生まれ。もと丹後(京都府)宮津藩士。明治6年大蔵省にはいり,19年主税局次長。23年衆議院議員(当選7回,憲政本党)。第2次松方・第1次大隈内閣の法制局長官をつとめる。対露強硬論で知られた。明治38年6月21日死去。58歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「神鞭知常」の解説

神鞭 知常 (こうむち ともつね)

生年月日:1848年8月4日
明治時代の官僚;政治家。衆議院議員
1905年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の神鞭知常の言及

【対露同志会】より

…しかし,ロシア軍の満州からの第2期の撤兵が実行されないことが明らかになると,再び活動を活発化させ,03年4月8日,対外硬同志大会を上野公園梅川楼で開催,さらに戸水寛人ら7博士の対露開戦の主張(七博士建白事件)などが行われるなかで,同年8月9日,対外硬同志会は神田錦旗館で大会を開き,対露同志会と改称した。9月には,会長に病臥中の近衛篤麿を推し,委員長には神鞭(こうむち)知常が就き,頭山満ら7人の相談役をおいた。10月5日,歌舞伎座で全国大会を開き,対露開戦を主張。…

※「神鞭知常」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android