公立大学法人。1922年(大正11)設置の福岡県女子専門学校(1925年福岡県立女子専門学校と改称)を母体として、1950年(昭和25)学芸学部(1957年廃止)をもつ新制大学となる。1954年文学部、家政学部(1995年度より学生募集停止)を設置。1994年(平成6)には人間環境学部を新設。2006年(平成18)公立大学法人となる。2010年時点で、文学部(国文学科、英文学科)、人間環境学部(環境理学科、栄養健康科学科、生活環境学科)の2学部5学科をもつ。ほかに大学院文学研究科、人間環境学研究科を置く。日本での最初の公立女子高等教育機関としての伝統を誇る。所在地は福岡市東区香住ヶ丘(かすみがおか)1-1-1。
[喜多村和之]
1923年(大正12)国内初の公立女子専門学校として開校された福岡県立女子専門学校が前身。1950年(昭和25)に4年制の福岡女子大学として開学し,2006年(平成18)公立大学法人となる。2011年に国際文理学部1学部に改組,国際教養学科,環境科学科,食・健康学科を設置した。2015年人文社会科学・人間環境科学の2研究科を設置。建学の精神は「次代の女性リーダーを育成」である。初年次の1年間は,「国際学友寮 なでしこ」での全寮制教育を実施し,同級生や留学生と生活をともにする。また少人数制の演習形式の講義が入学直後から行われる。2016年5月現在の学部学生1030人,大学院生43人。
著者: 船勢肇
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新