秋分の日(読み)シュウブンノヒ

デジタル大辞泉 「秋分の日」の意味・読み・例文・類語

しゅうぶん‐の‐ひ〔シウブン‐〕【秋分の日】

国民の祝日の一。秋分にあたり、祖先を敬い、なくなった人々をしのぶ日。もと秋季皇霊祭 秋》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「秋分の日」の意味・読み・例文・類語

しゅうぶん‐の‐ひシウブン‥【秋分の日】

  1. 〘 名詞 〙 国民祝日一つ。秋分にあたる九月二三日か二四日。祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ日とするもの。もとの秋季皇霊祭の日にあたる。《 季語・秋 》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「秋分の日」の意味・わかりやすい解説

秋分の日【しゅうぶんのひ】

国民の祝日の一つ。秋分に当たり,祖先を敬い,故人をしのぶ趣旨で,1948年の制定。秋の彼岸中日で,戦前の秋季皇霊祭。国立天文台が毎年2月に翌年の秋分の日を官報で公表する。
→関連項目国民の祝日

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「秋分の日」の意味・わかりやすい解説

秋分の日
しゅうぶんのひ

「祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ」趣旨の国民の祝日。毎年9月23、24日ごろ。太陽が黄経180度の秋分点を通過する日で、真東から出、真西に沈む。昼夜の時間がほぼ等しく、二十四節気の一つ。秋の彼岸の中日にもあたる。宮中では秋季皇霊祭がこの日行われ、「国民の祝日に関する法律施行(1948)以前は、秋季皇霊祭が国の祭日であった。

[森脇逸男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

日本文化いろは事典 「秋分の日」の解説

秋分の日

毎年9月23日頃を秋分の日と言い「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」として1948年に法律で制定されました。また秋分の日は、祝日法の上で「秋分日」とされています。毎年2月1日に、国立天文台が作成する「暦象年表」という小冊子に基づき閣議来年の(秋分の日の)日にちが決定されます。

出典 シナジーマーティング(株)日本文化いろは事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「秋分の日」の意味・わかりやすい解説

秋分の日
しゅうぶんのひ

国民の祝日の一つ。9月 23日頃で,秋の彼岸の中日。秋分にあたり,昼夜の長さがほぼ等しい。祖先を敬い,亡くなった人々を偲ぶ。 1948年までは秋季皇霊祭と呼ばれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の秋分の日の言及

【秋分】より

…太陽は黄経180゜の点で天の赤道をよぎり北半球から南半球に入る。その時刻を含む日が秋分の日という国民の祝日である。この日太陽は真東から出て真西に沈み昼夜の長さがほぼ等しくなる。…

【彼岸】より

…現行の彼岸行事が例外なく墓参,先祖供養またはこれと結びついた念仏会などを内容としている要因はここにある。1948年制定の〈国民の祝日に関する法律〉では,春分の日は〈自然をたたえ,生物をいつくしむ日〉,秋分の日は〈祖先をうやまい,なくなった人々をしのぶ日〉とされている。【伊藤 唯真】 彼岸は日本独自の暦注で,具注暦にはなく仮名暦にのみ記載された。…

※「秋分の日」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android