改訂新版 世界大百科事典 「移動層」の意味・わかりやすい解説
移動層 (いどうそう)
moving bed
固体粒子を静止させ,その空隙内に流体を流し,固体と流体の接触操作によって熱移動,物質移動,化学反応などを行わせるとき,その粒子層を固定層fixed bedまたは充てん(塡)層packed bedという。充てん層内の粒子を底部から連続的に抜き出し,上部から新しく供給して,層内粒子を重力により少しずつ降下させ,連続的に固体と流体の接触操作を行うとき,これを移動層とよんでいる。移動層では,流体と固体が,向流(互いに反対方向に流れる),並流(同じ方向に流れる),十字流(直角方向に流れる)のいずれの操作も可能である。
移動層の工業的利用法としては,活性炭の選択的吸着性を利用した低級炭化水素の連続分離法(ハイパーソープション),石炭のルルギ式ガス化法がある。乾式排煙脱硫法にも用いられている。溶鉱炉は鉄鉱石を還元して銑鉄を製造する移動層反応装置と考えることができる。石炭ストーブは石炭の移動層燃焼方式といえよう。
執筆者:古澤 健彦
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報