デジタル大辞泉
「突っ撥ねる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つっ‐ぱ・ねる【突撥】
- 〘 他動詞 ナ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]つっぱ・ぬ 〘 他動詞 ナ行下二段活用 〙 - ① 突きとばす。
- [初出の実例]「女の体が男の腕の中で、ふいに固くなる。強い力が女の体にみなぎり、男を突っぱねる」(出典:遠い海の声(1963)〈菊村到〉)
- ② 突き返す。
- [初出の実例]「Aさんが、手土産代りに持って行った包み金も、突ッぱねた位だから」(出典:白い犬(1951)〈永井龍男〉B)
- ③ てきびしくはねつける。拒絶する。
- [初出の実例]「おまにつっぱねられて、そんたにいきやったのだ」(出典:滑稽本・東海道中膝栗毛(1802‐09)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 