筒井筒(読み)ツツイヅツ

デジタル大辞泉 「筒井筒」の意味・読み・例文・類語

つつい‐づつ〔つつゐ‐〕【筒井筒】

筒井をかこむ、わく。
伊勢物語二三の「筒井つ井筒にかけしまろがたけ過ぎにけらしないも見ざるまに」の歌から》幼ともだち。幼なじみ。
「―の昔しもふるけれど、振わけ髪のおさなだちより馴れて」〈一葉・花ごもり〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「筒井筒」の意味・読み・例文・類語

つつい‐づつつつゐ‥【筒井筒】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙
    1. つついつ(筒井)
      1. [初出の実例]「筒井筒井筒にかけしたけよりも過ぎぬや通ふ心深さは〈顕昭〉」(出典:六百番歌合(1193頃)恋五・七番)
    2. ( 「伊勢物語」の「つつゐつの井筒にかけし…」の歌が幼なじみの恋であるところから ) 幼なじみ。また、幼い男女の遊びなかま。
      1. [初出の実例]「君ならずして、たれか上ぐべきと、互に詠みしゆゑなれや、筒井筒の女とも、聞こえしは、有常が娘の古き名なるべし」(出典:謡曲・井筒(1435頃))
      2. 「そして孰(いづ)れともなく筒井筒(ツツヰヅツ)の友は話し出した」(出典山吹(1944)〈室生犀星〉二)
    3. 序詞として「つついづつ」の「いつ」と同音を含む「いつ(何時)か」「いつ(何時)も」などにかかる。
      1. [初出の実例]「思ひ出るも涙にて袖はかはかぬつつ井筒(イヅツ)。いつか御身(おんみ)も、のびやかに春の柳生の糸長く」(出典:浄瑠璃・義経千本桜(1747)四)
  2. [ 2 ] 井戸茶碗。名物。井戸茶碗の最高傑作といわれる。筒井順慶が所持していたので、この名がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

故事成語を知る辞典 「筒井筒」の解説

筒井筒

幼ともだち。特に、異性の幼なじみ。

[使用例] ひとつ違いの二人は、ふり分け髪の筒井筒といった仲で、ちいさな夫婦めおとよと、長屋じゅうの冗談の的だったのだが……[林不忘丹下左膳|1933]

[由来] 「伊勢物語―二三」の物語から。幼いころ、井戸端で一緒に遊んでいた男女が、大きくなってお互い意識し、結婚したいと思うようになりました。そこで、男は、「筒井つの 井筒にかけし まろがたけ 過ぎにけらしな いも見ざるまに(井戸の筒と高さを比べっこしていた私の背丈は、ずっと大きく立派になりましたよ。しばらくあなたと会っていない間に)」という歌を送ってその気持ちを告げ、思い通りに一緒になれたということです。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「筒井筒」の意味・わかりやすい解説

筒井筒
つついづつ

筒井の筒の意。筒井は円筒状にまっすぐに掘り下げた井戸をいい、筒はその井戸の枠をいい、「筒井つ」とまったく同様に使われる。『伊勢(いせ)物語』23段に、幼なじみの男女が「筒井筒(筒井つの)井筒にかけしまろ(私)がたけ過ぎにけらしな妹見ざるまに」「くらべこし振分髪も肩過ぎぬ君ならずしてたれかあぐべき」の歌を贈答しあう恋物語があるため、幼なじみや幼い男女の恋のたとえとしたりするほか、「いつ」と同音の「いつか」「いつも」にかかる序詞として用いる。

[宇田敏彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android