ちょんになる(読み)チョンニナル

デジタル大辞泉 「ちょんになる」の意味・読み・例文・類語

ちょんにな・る

芝居幕切れ拍子木を打つところから》物事が終わる。多く、あっけなく終わる意に用いる。「資金不足で計画が―・る」
首を切られる。免職になる。
[類語](1終わる済む片付く上がる引ける跳ねる終了する完了する完結する結了する終結する終決する終止する終息する閉幕する終焉しゅうえん終末果てし幕切れ閉幕打ち止めちょんジエンド幕になる幕を閉じるけりが付くかたが付く終わりを告げる終止符を打つピリオドを打つ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む