デジタル大辞泉 「ちょん」の意味・読み・例文・類語
ちょん

1 《芝居の終わりに打つ拍子木の音から》物事の終わること。「その問題はこれで
2 免職になること。くび。
3 しるしにつける点。ちょぼ。「文中に
4 俗に、頭の悪いこと。また、おろかなこと。
「ばかだの、―だの、野呂間だのと」〈魯文・西洋道中膝栗毛〉

1 拍子木の音を表す語。また、拍子木を打つさま。「
2 刃物などを用いて一気に切るさま。「花の茎を
3 動作が敏捷に行われるさま。「石垣に
4 力を入れずに軽く物事を行うさま。「紙飛行機を指で
[類語]

