デジタル大辞泉 「急遽」の意味・読み・例文・類語
きゅう‐きょ〔キフ‐〕【急×遽】

「寄宿舎に入れられた―な身の変化の中に」〈嘉村・途上〉

[類語]ひょっこり・打ち付け・ぶっつけ・急・至急・早急・急ぎ・大急ぎ・取り急ぎ・緊急・特急・超特急・にわか・出し抜け・突然・唐突・短兵急・不意・忽然・俄然・突如・いきなり・不意に・ふと・矢庭に・ふいと・ふっと・つい・ついつい・ついと・つと・ひょっと・ひょい・はた・思わず・思わず知らず・思いがけず・はしなく・はしなくも・図らず・図らずも・時ならず・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...