デジタル大辞泉
「聞込む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きき‐こ・む【聞込】
- 〘 他動詞 マ行五(四) 〙
- ① 聞いて知る。情報などを他から聞き出す。
- [初出の実例]「神戸なる某商館の立者とは兼ねて窃かに聞き込(こ)み居たれど」(出典:おとづれ(1897)〈国木田独歩〉下)
- ② 繰り返し十分に聞く。
- [初出の実例]「はばかりながら講釈ときちゃア年のゆかねへ時分から聴込(キキコ)ンで」(出典:西洋道中膝栗毛(1870‐76)〈仮名垣魯文〉六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 