能化(読み)ノウケ

デジタル大辞泉 「能化」の意味・読み・例文・類語

のう‐け【能化】

《「のうげ」とも》仏語
師として教え導く者。衆生教化する菩薩ぼさつをいう。⇔所化しょけ
宗派長老学頭などのこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「能化」の意味・読み・例文・類語

のう‐け【能化】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「のうげ」とも )
  2. 仏語。師として他を教化できる者。主として仏菩薩をさす。
    1. [初出の実例]「我及諸子若不時出。必為所焼者。我譬能化仏、諸子譬所化衆生」(出典法華義疏(7C前)二)
    2. [その他の文献]〔法華文句‐二下〕
  3. 一宗派の長老・学頭などを称し、真言宗では一山の総主、真宗では本願寺派で学頭職をいう。
    1. [初出の実例]「雖本寺住山、不所学者、不能化事」(出典:御当家令条‐八・関東真言宗古義諸法度・慶長一四年(1609)八月二八日)
  4. 特にすぐれた僧。寺院、宗派の指導者。
    1. [初出の実例]「その郡や村県にちっとも学の方の材ある者をばすすめて京えのぼせて学問所の能化(のうケ)や物をひろう知た博士先生に付て学問させたぞ」(出典:玉塵抄(1563)二七)
  5. 他をよく導く者。指導者。
    1. [初出の実例]「能化(ノウケ)の姉女郎寄掛て聴聞あり」(出典:浮世草子傾城禁短気(1711)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「能化」の意味・わかりやすい解説

能化
のうけ

人を能(よ)く教化する者の意。教化されるほうを所化(しょけ)といい、一切衆生(いっさいしゅじょう)がそれにあたるが、能化は彼らを指導する立場にある仏や菩薩(ぼさつ)をさす。

高橋 壯]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「能化」の意味・わかりやすい解説

能化
のうけ

仏教用語。仏教の教えを説き,人々を正しい教えに転向させる人。所化 (しょけ) の対。また日本では,一つの宗派の長老,学頭または最高の地位の人をいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の能化の言及

【住職】より

…たとえば,皇室ゆかりの名刹では,平安時代から勅許によって門跡(門主)の称が許され,いわゆる門跡寺院が現れた。また,延暦寺は座主(ざす),園城(おんじよう)寺(三井寺)は長吏,東寺は長者,西大寺は長老,本願寺は法主(または門跡),東大寺,興福寺,法隆寺は別当,日蓮宗諸本山は貫主(かんじゆ)(貫首),近世の檀林などの宗学研鑚の寺では能化(のうけ),化主などと,その寺独自の呼称があった。そして,近代ではこれら大寺院は宗派を超えて管長と称すことも多い。…

※「能化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android