旺文社日本史事典 三訂版「自作農創設特別措置法」の解説
自作農創設特別措置法
じさくのうそうせつとくべつそちほう
この法と農地調整法による改革は第2次農地改革といわれ,在村地主の小作地保有量は1町歩まで,不在地主の全所有地は国が強制買収。小作農は優先的に土地を買い,残った小作地の小作料は金納化された。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報